2010年02月28日

ミャンマー新そばを楽しむ会

以前から話題になっていた「ミャンマー新そばを楽しむ会」が
日本ミャンマー友好協会主催により
3月6日(土) AM11時~PM3時30分
「Tea Space茶楽」において開催される。

なぜミャンマーで蕎麦か?のセミナーのあと
ミャンマーの新そばなどを味わおうというイベント。
そばはその場で手打ちされる。
完全予約制なので事前に予約が必要。
参加費は大人1,500円、学生500円、小学生以下は無料。

なお同時に店外にはテント広場も設けられ
そちらはどなたでも自由に参加出来る。
ここでも新そばをはじめ蕎麦ガレットやそば焼酎などを
味わうことが出来る。
またそれぞれ販売も。

ミャンマー新そばを楽しむ会


特に、ミャンマーそば焼酎「みんがらーば」は
今のところ現地のみで販売されていて
日本では、ここでしか手に入らないというお宝物。

興味のある方は、ぜひご参加下さい。

なお、予約など問い合わせ先は、「TeaSpace茶楽」
Tel0748-32-8885
〒523-0881 近江八幡市佐久間町17-1です。



同じカテゴリー(ボランティア)の記事画像
風の谷キャンプ
てんびんまつり!2012
多文化まるごと講座・フィリピン編
久しぶりのイベント
信長まつりの試食会
ミニわいわいパーティ
同じカテゴリー(ボランティア)の記事
 風の谷キャンプ (2012-09-05 07:01)
 てんびんまつり!2012 (2012-08-09 06:58)
 多文化まるごと講座・フィリピン編 (2012-07-05 07:10)
 久しぶりのイベント (2012-06-07 09:05)
 信長まつりの試食会 (2012-05-28 09:45)
 ミニわいわいパーティ (2012-02-28 23:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。