2011年07月24日
近江八幡ミニ散策・その1 ~バルベッタ・リベンジ~
さて、ライブの翌日、今度は“近江八幡ミニ散策”のナビゲーターを務めるアンクルです。
昨年、シネファンク(旧シネマホールファンクラブ)のメンバーで、当地のリストランテ「バルベッタ」のディナーを楽しもうとの計画があったのですが、諸般の事情で実現しませんでした。
そこで、アンクルが再び一年越しのリベンジを呼び掛けたところ、今度は6名のメンバーが集まってくれました。
メンバーのほとんどは大津在住。
せっかく近江八幡まで出向くのだから、最近人気の街並みも見てみたいと要望があり、それならと簡単な近江八幡散策をプログラムに加えることになったのです。

とりあえず、近江八幡駅に集合してバスで上筋通りまで。
途中立ち寄った「カネ吉」のコロッケなどほうばりながら一路東へ。
旧野間邸を利用した「NO-MA」をのぞきます。
あとはグダグダと古い町屋のお店をひやかしたり、ヴォーリス建築の名残りなどたどりながら仲屋町から新町通りへ。
さらに、映画ロケのメッカ、新町浜や八幡掘沿いから日牟礼八幡宮へ。
夕方というのに満員らしい「クラブ・ハリエ」を横目に見ながら先へと進みます。
そして「Tea Space茶楽」に到着すること17時15分。
ここで散策のあとのビール・オアシスになるはずが、なんと17時閉店で看板が裏返って「準備中」に!
ネットには18時まで営業と書いてあったのに…!
もはやメンバーの気力もここまでです。
何とかビールだけゲットして、しょげる皆をなだめ励まし汗だくでバスに乗せました。

やっとの思いで、開店時刻少し前に「バルベッタ」へ到着。
やれやれ、ひと安心です。
次から次へと出てくるアンティパストとワインのおかげで、やっと生気を取り戻したメンバーたち。
久しぶりの話に花が咲きます。
映画のこと、音楽のこと、果ては昔のことから、これからのことまで…
それぞれにいろんな思いはあるようだけど、せっかく得たこの繋がりをこれからも大切にしたい気持ちはみんな同じかなぁと、ふと感じた夜でした。
~つづく~
昨年、シネファンク(旧シネマホールファンクラブ)のメンバーで、当地のリストランテ「バルベッタ」のディナーを楽しもうとの計画があったのですが、諸般の事情で実現しませんでした。
そこで、アンクルが再び一年越しのリベンジを呼び掛けたところ、今度は6名のメンバーが集まってくれました。
メンバーのほとんどは大津在住。
せっかく近江八幡まで出向くのだから、最近人気の街並みも見てみたいと要望があり、それならと簡単な近江八幡散策をプログラムに加えることになったのです。

とりあえず、近江八幡駅に集合してバスで上筋通りまで。
途中立ち寄った「カネ吉」のコロッケなどほうばりながら一路東へ。
旧野間邸を利用した「NO-MA」をのぞきます。
あとはグダグダと古い町屋のお店をひやかしたり、ヴォーリス建築の名残りなどたどりながら仲屋町から新町通りへ。
さらに、映画ロケのメッカ、新町浜や八幡掘沿いから日牟礼八幡宮へ。
夕方というのに満員らしい「クラブ・ハリエ」を横目に見ながら先へと進みます。
そして「Tea Space茶楽」に到着すること17時15分。
ここで散策のあとのビール・オアシスになるはずが、なんと17時閉店で看板が裏返って「準備中」に!
ネットには18時まで営業と書いてあったのに…!
もはやメンバーの気力もここまでです。
何とかビールだけゲットして、しょげる皆をなだめ励まし汗だくでバスに乗せました。

やっとの思いで、開店時刻少し前に「バルベッタ」へ到着。
やれやれ、ひと安心です。
次から次へと出てくるアンティパストとワインのおかげで、やっと生気を取り戻したメンバーたち。
久しぶりの話に花が咲きます。
映画のこと、音楽のこと、果ては昔のことから、これからのことまで…
それぞれにいろんな思いはあるようだけど、せっかく得たこの繋がりをこれからも大切にしたい気持ちはみんな同じかなぁと、ふと感じた夜でした。
~つづく~
Posted by アンクル at 21:31│Comments(3)
│日々のこと
この記事へのコメント
Tea Space茶楽
ここは最高です バリスタイルの焼き飯 ナシゴレン
限りなくバリで食べた味に近く、私も大好きなお店です
春のお天気のいい日は自宅からママチャリで八幡までサイクリング
お一人様ランチに格好なお店ですね
ここは最高です バリスタイルの焼き飯 ナシゴレン
限りなくバリで食べた味に近く、私も大好きなお店です
春のお天気のいい日は自宅からママチャリで八幡までサイクリング
お一人様ランチに格好なお店ですね
Posted by アンジェラ
at 2011年07月25日 22:38

アンジェラさま
えーッ!!
ここまで、それもママチャリで…?
それこそハートに良くないのではないかと…??
えーッ!!
ここまで、それもママチャリで…?
それこそハートに良くないのではないかと…??
Posted by アンクル
at 2011年07月25日 23:02

お気遣いくださいまして、有り難うございます
春、春のみですよ
この暑さはあかんです
15年の夏、息子と二人琵琶湖一週 ママチャリでしたんですよ
琵琶湖でテント張って… 今思えば自殺行為と思えることも
振り返れば若かったんですね
最近、またハートがギューってなって早退しました
こうしてぼちぼち弱っていくんでしょうか
春、春のみですよ
この暑さはあかんです
15年の夏、息子と二人琵琶湖一週 ママチャリでしたんですよ
琵琶湖でテント張って… 今思えば自殺行為と思えることも
振り返れば若かったんですね
最近、またハートがギューってなって早退しました
こうしてぼちぼち弱っていくんでしょうか
Posted by アンジェラ
at 2011年07月26日 21:08
