2011年07月31日

食堂 おがわ

食堂 おがわ


四条河原町「マルイ」の南側、細い路地の一角にお店はあります。
予約の取れないお店だとか。
確かに、三週間前の予約でも断られました。
でも、その時の女将さんのひとこと。
…当日でも8時半ごろやと空いてたりします。いっぺんその頃にお電話を…

てな訳で、いつもの受診で京都に出かけた夜、思い切って電話してみました。
そしたら何とOK!
この手を知ってる常連さんらしき人たちがつめかけて来ます。

話題のメニューをいただきました

まず、~きずし~
今まで経験したことのない塩梅のしめ加減…絶妙です。

食堂 おがわ


~若鮎の焼き物~
同伴のMIKUは、その年の初めの鮎はお店でしか食べないと宣言してます。
で、これが今年の食べ初め。

食堂 おがわ


~鴨ハム~
鴨ローストとは、ジューシーなレア加減がちょっとちがうかな?
有馬山椒が散らしてあって、ゆず胡椒でいただきます。

食堂 おがわ


~だし巻き~
このお店の名物らしくて、他のお客さんも必ず注文してました。
ふんわりの卵からジュワーッと出汁が染み出してきます。

食堂 おがわ



すべてに、とてもていねいな仕事ぶり。
基本的な和食スタイルは踏襲しつつ、邪魔にならない程度の新しい趣向が添えられているのも、なかなかです。
そして、何といってもびっくりするのは、そのコスパの高さ。
この内容でこの値段なら、若い人も充分楽しめて、予約が取れない人気にもうなずけます。

でも、アンクルには何かもうひとつ満足できない物足りなさが残りました。
どれをとっても、どこか優等生的で、これ!という決め手に欠けるように思いました。
もう少しヤンチャさが欲しかったかな?
そこが惜しいところです。



同じカテゴリー(食べ歩記)の記事画像
らいおんカレー
モロッコ料理
お寿司屋デビュー!
老香港酒家
御食事処乃福松
じじばば
同じカテゴリー(食べ歩記)の記事
 らいおんカレー (2012-09-01 17:37)
 モロッコ料理 (2012-08-23 06:46)
 お寿司屋デビュー! (2012-07-26 06:47)
 老香港酒家 (2012-06-28 07:55)
 御食事処乃福松 (2012-06-11 08:45)
 じじばば (2012-05-31 12:10)


この記事へのコメント
はんなりどすな~
また時間があればmikuさん連れて、岐阜の郡上へ
長良川の鮎は最高です
京都はやんちゃな事したらあかん街どすえ
Posted by アンジェラアンジェラ at 2011年07月31日 21:15
アンジェラさま
この儀式が済んだら、鮎は自宅でアンクルが焼きます
長良川の鮎は良さそうですね
あっ!そうそう、息子さんは郡上でしたっけ?
京都でヤンチャはやり倒したから、今さら何でもありですよ…
Posted by アンクルアンクル at 2011年07月31日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。